MINDHACK : オータムセール2024イラスト

先日のSteamオータムセールでMINDHACKをお買い求めいただいた皆様、ありがとうございました! 冬の夜空に星の光が冴えわたる季節、ぜひお手元で空前絶後のリアルハック体験をお楽しみいただければ幸いです。

公式Xアカウントをご覧いただいている方はお気付きかと思いますが、今回のセールでも特別イラストをご用意しました。改めてこちらでもお披露目しましょう。ご覧あれ!

か、カワイイ〜〜〜〜〜〜!

隊長と新米くん、そして先生が思い思いにカレーライスを頂いているイラストです。どのお皿もとっても美味しそうで、まさに食欲の秋にピッタリですね! カレーライスといえば、先日のブログでもキャラクターたちがお手製のカレーライスを披露してくれました。より解像度の上がった新米くんの大盛りカレーや、幻となってしまっていた隊長の「一番こだわりのカレー」が垣間見えるイラストになっています。

 

さらにもう1枚、どどん。

何だお前らは~~~~~~~~~~~~~~!!

ハッキーズがカラフルでとってもおいしそうなドーナツを手にしている様子です。悪人だって甘いものを食べたいときはある。背景のドーナツは、よく見るとそれぞれがMINDHACKのキャラクターがモチーフになっています。お気に入りのキャラクターがどんなドーナツに変身しているか、よ~く探してみてくださいね! ワガハイってばスイーツになっても可愛さが留まるところを知らないのだ。

 

今回のセールイラストを描いてくださったのは、XユーザーのくくOさんです。MINDHACK開発チームとくくOさんの縁は、遡ること半年前。実は、COMITIA148にて貼り絵の超力作をプレゼントしてくれたのが、くくOさんその人だったのです。頂いたイラストにいたく感銘を受けた我々が思い切ってラブコールを送ったところ、ありがたくもセールイラストをお引き受けいただくことができました。本当にありがとうございます!くくOさんは作画にあたって、新米くんのカレーライスのレシピを開発陣から聞いたうえ、実際にカレーを作って(!)イラストにしてくださったそうです。まさに愛情たっぷりな絵を仕上げていただきました!

そして、今回は特別なプレゼントもご用意しました。くくOさんの描いてくれたドーナツがあまりにも可愛かったので、特別にシールセットをご用意しました! こちらのBOOTHからぜひお手元にお求めくださいね。お気に入りの文房具をデコってさりげなくハッカーアピールを図ろう!

さらに、ウワサによると12月19日から始まるウィンターセールでもくくOさんの絵が見られるとか……!? どうぞお楽しみにお待ちください!

MINDHACK : 第5章は2025年3月2日配信!

MINDHACK第5章、2025年3月2日(日)に出ます!!

以上、解散!!

 

 

…………いやいや。

まずは皆様、大変お待たせいたしました。2023年の第4章配信から根気強く待っていただき本当にありがとうございます。ようやく第5章を皆様にお届けできる段取りが整いました。前掲の通り、配信日時は日本時間で3月2日(日)0:00となります。暖かくなりはじめる春先の日曜日、ぜひMINDHACKの新たな物語ともにお過ごしくださいね。

 

で、言いたいことはそれだけかい? 何か見せるものがあるんじゃないのかい!?

ありますとも! 第5章の新情報がてんこ盛りの特別トレイラー、どうぞご覧ください!

 

 

 

な、なんだこの映像は~~~~~~~~~~!

 

詳細が全く不明の更生対象……いったいどんな恐ろしい相手なんだ!?

 


バハァーーーーーン!! その名もパトリック・ヒューゴ! って……

 


なんかすごいフレンドリーじゃないですか? ほんとに更生対象なの?

 


えっ!? 宇宙人!? ホットフィックス隊も勢ぞろいで、ただならぬ気配!

 


なにやら雲行きが怪しい様子。結局ヒューゴはハックされてしまうのか!?

 

 

一体どうなってしまうんだ~~~~~~~~~~!

 

第5章にもサプライズを盛りだくさんご用意しました。ヒューゴとマインドハッカーの運命はどうなってしまうのか、どうぞアップデートをお楽しみにお待ちください!

最後に繰り返します!

MINDHACKの第5章アップデートは日本時間で3月2日(日)0:00配信予定!

要チェケラ注目!!

MINDHACK : 人間には尻が5つあるんだ

 

人体に存在する5つの尻が示す可能性・序論

ユーニッド

思想哲学においては、常に既存の枠組みや体系を疑うことが求められる。そこでは、伝統的に用いられてきた価値観や善悪の概念など、広く受け入れられてきたシステムそのものが揺るがされることもありうる。こうした探究の道においては既成観念の無効化に付随する混乱も少なくない。さりとて新時代を切り拓き、未来に繋がる新しい可能性に社会が出会うためには、いわば通過儀礼(イニシエーション)ともいうべき「産みの苦しみ」を避けて通ることはできないはずだ。

「尻」についての思索も、これまでの論者からは常に見放されてきた感がある。ここでは、並列された2つの柔らかい肉の塊を「尻」として仮定する。柔らかな肉の塊とは、すなわち内包性のメタファーである。他者を受け入れ、自身の内側に新しい潮流を引き込む開かれた精神性としての暗喩こそが、脂肪の塊の意味するところである。その丸い肉が2つ並んでいるということは、とりも直さず「∞(無限大)」を意味する。個としての限界に縛られた人間が、臀部に∞を備えること。それはあたかも、従来の観念から逃れて新たな地平を切り拓く思想の力を備えた人類への福音でもあるようだ。

しかし、この∞ですら、打ち壊すべき既成概念だという可能性はないだろうか。すなわち、「人1人に対して尻(メビウスの輪)は1つしかない」という固定観念こそが、我々を個体としての限界に留め置いている足枷のようなものではないか。例えば、脇を締め、握った拳を肩に付けてみてほしい。ここで注目したいのは、関節部の脂肪のダイナミクスだ。それまでは平面的だった皮膚表面に折れ目が生じ、やがて張りのある脂肪と脂肪の合間にできた割れ目になる。これを並列された柔らかな2つの脂肪の塊であると捉えれば、両腕の関節部にも尻(ウロボロス)が存在するという事実を、我々は有史以来数千年にわたり見落としてきたのではないか。無論、同様のことは両脚の関節部にもまかり通る。

思想哲学の道は、常に痛みとの戦いである。それは自身が変わること、社会が生まれ変わることと向き合い続けることにほかならない。しかしそれでも私は人類全体が幸福であると確信している。なぜなら怖れに打ち勝ち、明日へと繋がる可能性の模索こそが、人類の希望の種だと信じているからだ。

結論
人間には尻が5つある

 

謝辞
本論を著すにあたり、導きの手を差し伸べてくれたセンセイに心からの感謝を述べておく。そして、日頃私の寝食の世話をし、常に叱咤激励で私の背中を押してくれた新米くん。彼の贈ってくれたかけがえのない友情に、最大限の謝辞を送りたい。

MINDHACK : シノのバリエーション

ごきげんよう。サブシナリオ・広報担当のササン三です。今日は、自分が原案を出したキャラクターについて紹介していきたいと思います。

このひと。

 

シノといえば丸い体の一頭身なのですが、実はX(Twitter)で投稿した落書きなどで、異なるバージョンの姿も描きました。そのバリエーションをまとめつつ、デザインの裏話についてお話ししたいと思います。

 

・生前シノ

シノが死亡し、バグ変異体になる前に人間だったときの姿です。このデザインを考えるときはアート担当のホでヴからリクエストがあって、「下半身をスカート状にしてほしい! でもスリットが入っていて、キックしやすくして欲しい!」との要望を受けました。そのためボトムスの形状をいくつか検討した形跡が残っています。

上記の私服案に加えて、旧ホットフィックス隊員だったときの服装も発表しました。先にゲーム内の資料でバグ変異体だったときの姿がボンヤリ出ていたので、そのシルエットからなるべく逸脱しないように考案しました。斥候なので普通の隊服よりも身軽という設定です。

あと、お遊びで考えた冬服もありますね。全体として大きな三角形になるシルエットを意識しました。

 

・幼少期シノ

生前シノの設定画に描いた落書きをそのまま設定に活かしました。頭巾が耳当て付きの帽子にチェンジされているのが特徴です。家が貧しく服の替えがないのと、あまり両親から世話をしてもらえなかったので袖口や襟元が汚れています。

 

・ロボシノ

何だこれは。何なんだよ。ロボットのシノです。特別小説『ブラック・サンシャイン・オブ・ザ・デッド THE MOVIE』に登場しました。シナリオ担当の紅狐さんが急に小説を書き始めて、いつのまにかシノがロボットにされていました。MINDHACK第3章に出てきたフロッピーディスク読み取り装置をベースにしています。上記の絵は関節部を描くのが大変でしたが、「ロボット プラモデル 正座」で検索して参考画像を探しました。

 

・フロッピーシノ

何だかんだでこの姿が一番しっくりくる方もいるのではないでしょうか。アーリーアクセス開始後からMINDHACKを知ってくださった方はご存じないかと思うのですが、早期アクセス配信前の約1年ほど、シノはフロッピーディスクの姿でブログに登場していたのです。この姿のシノは COM_Zの胸部のユニットに格納されていました。

 

こんなところでしょうか。シノのバリエーションについては存在自体がスピンオフ作品ということで、本編には登場しない姿も楽しんでいただければ幸いです。一方でやっぱり、一頭身の姿がシノの最大の個性であるということも大切にしていきたいですね。それでは。

MINDHACK : YouTube版OST

MINDHACKの楽曲、単曲ver.をYouTubeにupしました!

 

これまでMINDHACKの楽曲をゲーム外で聴く方法は2つありました。1つは、Steamで販売中のサウンドトラックをご購入いただくこと。下記のページからサウンドトラックをお買い求めいただくと、いつでも好きな曲だけ好きなだけ聴き放題!

 

一方でもう1つご用意していたのが、YouTube版ノンストップ動画。こちらは作曲者・小鉄昇一郎さんによる特別編曲バージョンで、第3章までの楽曲をメドレー形式で聴ける! 集中力を切らさず、勉強や作業のお供に打ってつけのリミックスになっています。

 

そして今回、第3の選択肢として新たに「YouTubeで1曲ずつサウンドトラックを聴ける動画」をご用意しました。「俺は勉強している間ハック中の曲以外聴きたくねえんだ!」というコアなマインドハッカーの方にもお楽しみいただける仕様になっています。全曲通しで聴くもよし、好きな楽曲だけ繰り返すもよし。YouTube版で試聴して改めてSteam版のサウンドトラックをお求めいただくのもオススメです。ぜひお楽しみください!

 

あ、あとそういえばこんなのもありましたね。イーヴリッグのテーマ曲だけ永久に聴いていたい方はご利用ください。

 

音楽とともにお楽しみいただきたいのが、先ほどもお名前を挙げたコンポーザー・小鉄昇一郎さんによる楽曲紹介。改めてこちらに目次をまとめましたので、お気に入りのトラックを探してみてくださいね。ビートの裏に隠された意外な発見があるかも!?

 

【小鉄さんの過去の楽曲解説】
THE OFFICE(オフィスのテーマ)
HAPPY HACKING(ハック中のテーマ)
SOFTENED SPIKE(ウニを丸めたテーマ)
MINDHACK(記憶のテーマ)
THE STAIRS(タイトル画面のテーマ)
THE ARTIFICIAL PLACENTA(FORMATのテーマ)
READY TO TASK(ホットフィックスのテーマ)
FAR FROM CITY LIGHT(ユーニッドのテーマ)
GREETINGS, BUTTER KNIFE…(イーヴリッグのテーマ)
IF THOU ART HUMAN(シノのテーマ)
HA HA HA(第3章ハック中のテーマ)
THE ARTIFICIAL HUMANITARIAN(COM_Zのテーマ)
GUILTY PLEASURE(第4章ハック中のテーマ)
REVEAL(第3章会話テーマ)
PEOPLE CHANGE(第4章会話テーマ)
 
それでは!

MINDHACK : 5章のセリフ音

こんばんは。今週は5章の進捗話です。

新章でもっとも輝く存在といえば、言わずもがな新キャラクターですよね。メイン登場人物のヒューゴに加え、ホットフィックス隊からベテラン隊員やサポート隊員も出演。豪華キャストで5章をお送りする予定です。

で。新キャラクターが登場するといえば、あれを用意しなくてはなりません。何かって、そう……通称「ポポポ音」だ! MINDHACKではキャラクターのセリフの文字送りに合わせて、「ポポポポポ……」というSEが流れます。実はこの音源、話者によって異なるのだ。ひとによって「キチチチチ」だったり「ドゥドゥドゥドゥドゥ」だったりします。過去の記事でも第3章までのキャラクターのSEを紹介しました。

 

 

というわけで、5章のキャラクターのSEも用意していきましょう。音楽制作ソフトに大量に収録されている楽器の音をいい感じに加工して、キャラクターのポポポ音を作っていきたいと思います!

 

というわけでまずは5章の主役、ヒューゴから。

彼は思慮深く温厚な壮年の男性なので、SEも深みのある音にしたいところですね。そこで選んだのが、イーリアンパイプスという楽器。

アイルランドの伝統楽器で、バグパイプの一種です。室内楽用なので音は軍楽用のものより少し軽やか。この音源を加工ソフトでちょっと低めのトーンにして……こんな感じに仕上がりました。

 

適度な太さのある良い声になったのではないでしょうか!

 

続いてベテラン隊員。

このひとはホットフィックス隊でも不思議な存在感のある人物ですね。声質からもそんな年齢不詳感を出したいところです。そこで選んだのがカリンバ。

アフリカの楽器ですが、手頃なサイズで気軽に楽しめることから身近に触れたことのある人もいるのではないでしょうか。金属の澄んだ音色のなかにもどこか柔らかさを感じられるのが特徴です。カリンバの音源そのままだと、高音の音色と弾いたときの音が多重になってSEとしては複雑すぎるので、音声編集ソフトで特定の周波をカットします。そうして加工した音源がこちら。

(セリフの内容はまだ内緒だよ!)

かなり独特の響きのある声になりました。ベテラン隊員の素性の分からなさが出ていていい感じだと思います!

 

そして最後はサポート隊員。

彼の声は、若々しさのなかにも張りのあるSEに仕上げたいところです。そこで、先ほどヒューゴのSEに使った音源パックのなかから、ブズーキという楽器を選んでみました。

ギターと同じ弦楽器ですが、鋭い金属的な響きが特徴の音色です。サポート隊員くんのハキハキした口調にもきっとマッチするはず!

 

…………あれ!? この人ロボなのかな!?

なんか、ハッキリした音色が思いのほかデジタルな印象になってしまい、サポート隊員くんがロボットっぽくなってしまいましたね。機械なのは片腕だけで、ほかは生身の人間です。念のため。改めて別の楽器にしてみましょう。じゃあここはひとつ、なんかカワイイおもちゃのトランペットで……ちょっとピッチを下げて加工して……

 

低すぎず高すぎず、いい感じですね! これでいきましょう。

 

このように、5章を演出する音響面もジワジワと作り上げていっています。で、肝心の彼らのセリフは何を喋ってるの!? という点に関しては、アップデートの公開をお楽しみに。それでは!

MINDHACK:アニメーションによる彩り

MINDHACKの特徴のひとつ、場面場面でよく動くアニメーション。
特に主人公である「先生」の両手は、画面に常に映り込んで存在感を主張しています。

手しか見えないという制約の中でも「いる」感を出すためには、アニメーションによる彩りが不可欠。
しかし、全部の絵を手描きのセルアニメーションにするとなると、MINDHACK開発チームの絵を描く係の人・ホでヴの負担がとんでもないことになってしまいます。

↑めちゃくちゃ豪華にフルセルアニメーションを使っているシーン。
これはステーキでいうとシャトーブリアンくらい贅沢!! 毎日食べたら破産しちゃう!

 

手で1コマ1コマを描きおろすのがセルアニメーション。
これに対して、「プログラムに指示して絵と絵の間を補完してもらう」のがキーフレームアニメーションです。

↑これがキーフレームアニメーション。
「位置XXXから位置YYYまで動け~~~」とプログラムに頼んで、1枚の絵を動かします。

どちらにもいいところがあり、MINDHACKの開発においては、セルアニメーションとキーフレームアニメーションを組み合わせて効率的に画面を豪華にしています。

たとえば、先生が作中でたびたび披露する指パッチン。

これ、実はもとになっている手の絵は2枚!

この2枚を、位置や回転を調整しながら紙芝居のように表示すると、こうなる。

 

パカパカッと。

これだけでもかなり動いているように見えますが、まだちょっと「絵が2枚」感が出てしまっていますね。

そこで、ちょっと味付け。
映像編集ソフトAfterEffectsの、一枚の絵をちょっとだけ変形する機能『パペットツール』で、指の開き具合をちょいちょい……

こんな感じに。
ついでにパッチン感を出すために、ちょっとしたエフェクトも作って……

こちらが味付け後の完成品。あー、いいですね。

このように、実際の絵素材の枚数を抑えながら動きもリッチに見えるよう、様々な工夫をこらしています。

絵が2枚のパカパカ感を感じさせないコツは、「余韻」です。絵が切り替わった瞬間の動きをピタッと止めずに、少しだけでも動いた余韻が残っているように見せるのがポイントです。指パッチンの場合は指先の動きを少しだけ追加して、さっきまで指先擦ってました~感を出しています。

余韻といえば、イーヴリッグのLAGOM神に捧げる大暴れも、実はもとの絵は2枚。

キーフレームアニメーションで間に「ぼよんっ」という縦の動きを追加して、より激しいヘッドバンギングに見せています。

 

なるほどねー。
それではまた来週!

 

 

コラム:ノベルゲームのお話ができるまで

皆さんこんにちは。MINDHACKメインシナリオ担当、紅狐です。今年の夏はとにかく暑かったね!!

ようやく待ちに待った秋の気配がやってきて、暑さに弱い紅狐大歓喜です。とかいってまだ日中の最高気温が30℃越える日もあって目玉が飛び出そうになっていますが、とにかく秋です。秋が来ました。秋といえば芸術の秋!
というわけで、皆さんもシナリオ、つまりお話を書いてみませんか。

今日の開発ブログは「やってみよう! 5分ノベルゲームのシナリオにチャレンジする回」です。
今回は紅狐の過去作「DON’T SAY YES」をもとに、1つのお話がどういう風にできあがっていくかをご紹介いたします。

 

DON’T SAY YES

 

↑「DON’T SAY YES」はこちらから遊んでいただけます。

今回の記事はゲームの内容を大いにネタバレしまくりのため、もしご興味があれば先に遊んでいただければ非常に幸いでございます。

 

 

 

 

まずは尺とテーマを決めよう

 

今回は5分でプレイできるシンプルなビジュアルノベルゲームを作りましょう。
ごくごく短いお話なので、登場人物は1人または2人です。中に出てきて喋る人が増えれば話は長くなり、減れば短くなります。
MINDHACKも1章あたりのテキスト量を圧縮するために、メインのシーンは『主人公と更生対象の対話』というシチュエーションにしています。

↑ハック中は一対一の対峙。

 

テーマは、自分がグッとくるものにしましょう。ポイントは「感情」です。書いたお話を読んでくれた人に、自分がこのテーマから感じるグッ部分を伝えることが目的です。

今回のテーマは「最期に見る夢」にしました。

テーマを具体的に3行にまとめてみましょう。こうです。

 

ずっと戦いっぱなしだったある一人の戦士が、
人生の最期に何か美しい夢を見た。
それは一体何だったのか?

さあ、一体何だったのでしょうか。この時点ではまだ私にもわかりません。

 

 

カードを置いていこう

 

いきなり話を書き出す前に、今回のお話の骨組みを作ります。私の場合はいつも、カードを場に並べてお話を組み立てていきます。カードは市販のふせんで大丈夫です。

まずは、一番大事なテーマを置いてみましょう。

 

あと、主人公も必要ですね。

次に、主人公は「戦いっぱなしで、その夢を叶えられなかった」ことがわかっています。
「戦い」カードを作り、いくつか置いてみましょう。戦いには物理的なものと、精神的なもの、その両方に関わるものがあったはずです。

さらに、主人公の身の回りにいる人を考えます。

『長い間』戦っていたということ、そして『最期』=死期にあるということは、おそらく主人公は大人です。何のために戦っていたのかはわかりませんが、何かを守るためだったのではないでしょうか。
たとえば生活・暮らしを守るためだったとすれば、パートナーがいたかもしれません。ふたりの間には子供もいたかもしれませんね。
この家族は、主人公にとって守りたい、大事な存在だったと思われます。

さて、家族が2人出てきましたが、このお話は最初に決めた通り「5分のビジュアルノベル」です。実際の登場人物は主人公を含めて2人までしか出せません。さもなくば尺が登場人物の関係性の数だけどんどん伸びてしまいます。家族をキャラクターとして直接登場させることは、定員オーバー確定なのでかないません。

つまり、このお話は『主人公が誰かもうひとりの人物に対して、これらのことを話して聞かせている』というシチュエーションになるでしょう。これなら登場人物は2人に収まります。

(私は「過去を語って聞かせる」シチュエーションを書くのが好きなので、これはお決まりのカードでもあります)

では、ここまでのカードを場に並べてみましょう。

 

関係のありそうなカードはなんとなくそばに置いてみましょう。
場所は広く取ることをおすすめします。ふせんがたくさん貼れるデカいノートはいいぞ。

 

お話を組み立てよう

 

必須のカードは揃ったので、カードごとの間を繋いでいってみましょう。

主人公が、第三者に『戦い』『家族』の話を語って聞かせます。

ところで、初対面の第三者に身の上話をする時ってたいてい、「これどこまで通じてるんかな」というややこしい瞬間があるのではないでしょうか。

例えば私なんか、初めて行く美容院で「今何のお仕事されてるんですか?」と聞かれた時ひとことで答えられません。
えーとまず会社じゃなくて自営業でやってる仕事なんですけど、映像編集をやりながらゲーム開発してて……あ、普段ゲームとかされます? しない? 実況とかは見ます? 見ない? あ、いや、バイオハザードみたいなすごいボリュームのやつじゃなくて、えーっと、まず最近個人でゲームを作れる世の中になってきて……あっゲームっていうのは飛んだり跳ねたりするタイプじゃなくてお話を文字ベースで読み進めていくやつで、えっゲームの内容ですか? 悪人の頭をお花畑にするアドベンチャーなんですけど……まずギャングのボスがウニで……あと自分のことをキャビネットだと思ってる人とかもいて……

普段ゲームに触れない人に「インディーゲーム」の概念を説明するのってめちゃめちゃ難しい。
そんな感じで、語って聞かせるシチュエーションには常に聞き手の誤解が生まれます。

 

このお話の中では、なぜ誤解が生まれたのでしょうか。理由を考えます。

主人公の身の上が、「私は飛行機のパイロットです!」の一行よりはるかに説明が難しい生い立ちだったとします。多分、「戦い」の話と「家族」の話の内容が、ひとことで説明できないのでしょう。

さらに、話を聞いている第三者が全然別の文化の人だった可能性もあります。
このゲームの終着点は、「叶えたくても叶えられなかった最期の夢を見た」ということです。もしかしたら、話を聞いているのは願いを叶えてくれるタイプの「人間ではない何か」なのではないでしょうか。

「人間じゃない、願いを叶えてくれる何者か」は悪魔としておきましょう。これは私の趣味です。お前も蝋人形にしてやろうか。
そいつは悪魔だったから、人間である主人公の身の上話を聞いてもピンとこなかったのではないでしょうか。
悪魔なら、願いを叶える代わりに何か代償を求めたでしょう。おそらく願いを聞き出すために、主人公に身の上を説明させようとしたのはこの悪魔のほうからだったのではないでしょうか。

 

ここまででわかっていることを、図から文字に起こしましょう。

 

主人公はずっと戦いっぱなしだったある一人の戦士。
死の目前で、悪魔に「代償を支払えば、お前の願いを叶えてやる」と言われた。
主人公は願いが何なのかを説明しようとするが、その身の上はひとことで説明しきれない複雑なものだった。
そして願いは叶えられ、主人公は人生の最期に何か夢を見た。
それは一体何だったのか?

 

こうして見ると、場に足りていないカードはあと2枚です。

・悪魔は何を代償に求めた?
・夢とは何だったのか?

 

ところで、今までここに登場してこなかったある重大な要素があります。
それは、これが「ゲームのシナリオである」ということです。

DON’T SAY YESは、先に『選択肢がYESかNOの2つしかない』『YESを選ぶとゲームオーバー』というアドベンチャーゲームであることが決まっていました。
『YESを選んだら即終了』という仕様は、悪魔の要求に答えてはいけない、というシナリオにぴったり当てはめられます。悪魔の求める代償は絶対に渡してはならないもの、「主人公を主人公自身ではなくしてしまうもの」です。

こいつが悪魔であることも考えると、代償は「魂」または「肉体」に違いありません。
死にかけている主人公にわざわざ取引を持ちかけたのならば、相手が死んだら盗れないものになります。だったら、多分「肉体」のほうでしょう。

そして、ここでYESと言ってもNOと言っても、つまり代償を支払っても支払わなくても、主人公の夢は叶いません。二度と叶わないことが主人公自身もわかっています。だからこの人は絶対にYESと言いません。(きっとこれまで「YES」と言い続けるしかない人生を送ってきて、そのせいで多くのものを失ったのでしょう)

ここでわかってきました。主人公の「最期の夢」とは、家族にもう一度会うことではないでしょうか。

たとえ己の全てを売り渡しても、その夢は悪魔にさえ叶えられない。つまり、主人公の家族はもう二度と会えない場所にいる……

 

ここまでの内容をまとめてみます。

 

長い長い自分自身にしかわからない孤独な戦いの果て、主人公は最後にもう一度だけ家族に会いたかった。
たまたま出会った悪魔に「肉体をよこせ。そうすればお前を復活させて、家族にもう一度会わせてやるぞ」と取引を持ちかけられたが、主人公にはそんなことをしてももう無意味だとわかっていた。悪魔がしつこく引き下がるので、主人公はなぜ無意味なのか、自身の人生を語って聞かせる。
悪魔は話を聞いて納得する。
しかし、悪魔は悪魔なので、なんらかの超常の力を持っていた。それを使って最後に夢を見せてくれた……

 

ずっと戦いっぱなしだったある一人の戦士が、
人生の最期に何か美しい夢を見た。
それは一体何だったのか?

最初に決めたテーマの答えはこうなります。

それは二度と会えないはずの家族の夢だった。

 

これで物語の結末が決まりました。
悪魔は取引もせずに、主人公の人生最期の夢を叶えてくれたのです。

ってことは、この悪魔、誤解さえ解けば結構話のわかる奴なんじゃないか……?
もともと「人間の話にピンとこない」という理由で悪魔を設定しましたが、こいつの場合は「悪魔なのに人間の話に共感する」ほうが面白そうです。
このように、先に決めた要素を他の部分に合わせて変えることもあります。

こうして要素同士の関係がまとまりました。
もし組み立ての最中「なんかここじゃないかもな……」と思ったら、気軽にカードを貼ってはがして位置を移動してみましょう!

図はすっかりぐちゃぐちゃになりましたが、私の頭の中では全てが繋がっている!! あとは書くだけ!!

というわけで、最終的にできあがったのがDON’T SAY YES本編のシナリオになります。おわかりいただけただろうか。

 

ふせんカードを使ってその間を考える手法は、MINDHACKのシナリオ執筆の際も同じように使っています。

(余談:MINDHACKはDON’T SAY YESに比べてキャラクター性を重視したお話なので、最初に「主人公」「最終目標」そして「各登場人物の望み」のカードを並べるところから始めました。
複数の章から成るMINDHACKでは、各章ごとに個別の「最終目標」カードを置きつつ、他の章とも常にどこかの線がつながるような構成にしています)

イイ感じのふせんとペンと貼る場所さえあれば理論上、シナリオは自由に組み立てられる!
芸術の秋、ご興味のある皆さんはぜひカードを場に出してシナリオデュエルをお試しください。
俺のターン、エンド! それでは~!

MINDHACK : マインドハック施設求人情報

チリンチリン♪

 

おや? どうやら郵便受けに何かが届いたようです。これは……求人情報のようですね。せっかくなので、どんな仕事が募集されているのか見てみましょう。

 

 

<清掃スタッフ大募集>未経験&ブランクOK!夢を追いかけて活き☆生き★働きませんか?

職種
マインドハック施設での清掃業務

勤務時間・日数
(午前中)6~11時30分
(午後)13~17時
(深夜)23~翌5時
※勤務パターン色々☆応相談

資格・経験
不問。未経験OK

概要
共用部の拭き・掃き掃除、トイレ掃除・備品の補充などシンプルな作業です。
勤務パターンは自己申告で柔軟に設定可能。
夢を追いかけるための資金作りに、人々の笑顔を作る
マインドハック施設でのお仕事はいかがですか・・・♪

 

\未経験・資格ナシOK/マインドハック施設受付業務☆残業少なめで働きやすい♪

職種
マインドハック施設での受付事務

勤務時間・日数
8:30~17:30(休憩30分)
週7日~
※残業/月20~30時間程度

資格・経験
資格や学歴は問いません。
PC操作:文字入力ほか、人工知能との簡単なコミュニケーションが取れればOKです!

概要
約50名で運営している部署で受付事務を募集しています!
一般の来館者の受付業務のみで、更生対象との接触はないため安心してください。
先輩は9割から未経験スタート!
笑顔とほがらかさに自信のあるあなた、マインドハック施設で働いてみませんか?
安心の無期限永続雇用登用制度(不変)あり!

 

【交通誘導】週1日〜完全自由シフト◎入社後も資格・スキル取得でどんどん給与UP!

職種
マインドハック施設駐車場の交通誘導警備員

勤務時間・曜日
日勤:8:00~17:00(休憩15分)
夜勤:20:00~翌5:00(休憩15分)

資格・経験
■18歳以上
■身長75cm以上(警備業小人保護法により)

備考
制服・安全靴(3足・10脚まで)・ヘルメット・バイザー無料貸与
※有角の方のヘルメット加工は勤務者負担
※バイザーは四眼まで対応

マインドハック施設の駐車場で歩行者や自動車の安全を確保して誘導をおこなう交通安全スタッフです。
◎力仕事・危険な業務は一切ありません

\資格取得支援&正社員登用制度あり/
業務上必要な資格の取得については、受講費、交通費などの費用を全額会社が負担します。
取得後は資格手当の支給もあり!
<資格例>
★駐車監視員
★電気工事士
★危険物取扱者
★爆発物管理技士
★ピラティス

 

【調理経験者募集!】マインドハック施設 調理スタッフ♪

職種
マインドハック施設での調理業務全般

勤務時間・日数
5:30~14:30
週7日~

資格・経験
調理経験必須
調理師免許あれば尚可
三腕以上の方歓迎
身長2.5m未満(施設の天井高3m)
※粘膜上皮系の方ご遠慮ください

概要
最大食数200食程度のマインドハック施設での調理業務全般をお願いします。
ホットフィックス隊をはじめ、私たちの生活を守る最前線の職員さんたちのエネルギーを届ける大切なお仕事です。
食器を戻す隊員さんから「ごちそうさまでした!」と言葉をかけられると、とてもやりがいを感じますよ☆
更生対象棟でのお仕事に配置された場合も、警備室の目の前で働けるので安心・安全です。
社会のため生まれ変わる人たちを後押しするお仕事についてみませんか?(^_^)v

※本業務に就労する人員はいかなる場合であっても第三種秘密保持契約を締結するものとする。

 

 

うーん、どのお仕事も大変そう。今回は応募するのはやめにしておきましょう。マインドハック施設で一生懸命働く全ての人に……乾杯!

 

※すべての求人募集はMINDHACK世界向けのものです。このブログをご覧の皆さんは決して応募しないでくださいね。※

MINDHACK : 新米隊員の食生活

最近は秋めいてきて、めっきり涼しくなりましたね。季節の変わり目には体調を崩しやすいもの。そんなとき見習いたいのが彼です。

MINDHACKにおけるNo.1健康優良児、新米隊員くん。いったいどんな食生活をしたら彼のような元気ハツラツな青年になれるのでしょうか? 今週は、新米隊員くんの1週間の食生活を覗き見してみましょう!


1日目


白米
納豆スクランブルエッグ
ほうれん草とソーセージの炒め物


牛丼弁当


回鍋肉チーズタッカルビ丼
中華スープ
ビール

新米くんのひとことコメント:
回鍋肉、鶏むね肉で作ってヘルシーにしてみた!……けど我慢できなくて、結局チーズ大量投入(笑)うめえ~~~~~~

 

2日目


とろろかけごはん
豚汁
ゆで卵
キウイ


キーマカレー
コンソメスープ


白米
青椒肉絲
唐揚げ
鶏と卵の豆苗スープ

新米くんのひとことコメント:
今日は前から気になってた、施設南側の小さい食堂のカレーを独自調査!俺はすげー好きだけど、隊長をお連れするにはちょっと辛味が足りないかもなー。味はいいからブログに今度書こう。

 

3日目


白米
ポトフ
トマト
目玉焼き
納豆


豚骨醤油ラーメン
ネギ豚ミニ丼
餃子


鶏の照り焼き丼
ブロッコリーとベーコンの味噌汁

新米くんのひとことコメント:
今日は訓練一緒だったグループでラーメン屋にGO!若干歩いたけど美味かった!ちょっとは役に立ってるかもなって思えて安心した!

 

4日目


きつねうどん
白米
リンゴジュース


焼き鯖弁当


白米
白菜豚キムチ
ナスのスープ

新米くんのひとことコメント:
お袋から届いた野菜で晩飯作った!今日はなんかヘルシーな1日だったなー。母親にはもっと感謝しないといけない。今度電話しないと。

 

5日目


白米
ささみのレモンバター炒め
がんもどきとオクラの煮物
トマトカレースープ
オレンジ
チーズ


ラザニア
サラダ
ガレット
コーンスープ


白米
鶏むね肉の肉じゃが
ブロッコリーベーコン
なすの味噌汁

新米くんのひとことコメント:
先輩にバカクソオシャレなカフェで昼メシおごってもらってしまった……!先輩、隊服ですら店の雰囲気に合っててすげえ!!俺、汗臭かったかもしれん(笑)

 

6日目


なし


なし


クッキー

新米くんのひとことコメント:
非番

 

7日目


なし


ケバブ


担々麺
餃子
ワンタンスープ
焼き鳥
ビール

新米くんのひとことコメント:
先輩にかわるがわる呼び出されて、謎にクソおごられた日だった……!申し訳ないな。あっ今日食った野菜、餃子に入ってたニラだけじゃん!

 

元気いっぱいの1週間でしたね。皆さんも新米隊員くんのレシピを真似して、エネルギッシュな秋を過ごしてみてはいかがでしょうか? それではまた来週!