MINDHACK : 楽曲紹介13 / GUILTY PLEASURE

不定期更新、『MINDHACK』楽曲紹介のコーナー! こちらの記事では、『MINDHACK』の楽曲制作をご担当いただいているトラックメイカー・小鉄昇一郎さんに、本作に収録された楽曲の紹介と解説をしていただいています。この記事を読めば、『MINDHACK』の音楽の世界がもっと分かるかも!?

サウンドトラックはこちらで販売中です。

ということで今回解説するのは、こちらの楽曲!

今週の1曲:GUILTY PLEASURE

 

・VODKAdemo?より

MINDHACK第4章で先生がCOM_Zをハックしているときに流れる1曲。FORMATの指示に従い、敵意のないCOM_Zに対するハッキングを試みる先生。FORMATは先生を肯定し、どんどん背中を押しますが、この状況を冷静に見たときプレイヤーは何を思うべきなのか? 善とされる行為の妥当性を問うような、どこか暴力的な雰囲気を出していただくように制作いただきました。

ところで上記の制作意図、どこかで聞いたような……と思った方は鋭い! 実はこの楽曲は、先日ご紹介した『HA HA HA』の制作を依頼したときに第2候補として挙がってきたトラックです。こちらの2曲は、いわば双子のような存在ですね。

なお楽曲名の「GUILTY PLEASURE」は、こっそり食べるお菓子のような、ちょっぴり罪の味がする喜びを意味する表現です。そんな含意も含めて楽曲を楽しんでみてくださいね。

・小鉄さんより

これは確か『MINDHACK』のために作っていた訳ではなく、個人的に作っていたもので『MINDHACK』の世界観に合うかも?と思って出した曲だった気がします(うろ覚え)。音そのものはマヌケな感じなんだけど、曲全体では何か急かされてるような気味悪さのある、コミカルな悪夢のような……『ガリバー旅行記』の、小人たちに地面に縛り付けられてる、あの有名なシーンのようなイメージです。

これが音楽のジャンルで言うと何、と言うのか非常に難しくて、そもそも自分が普段特に目的もなく作ってる音楽は大体こういう「よくわからないもの」がほとんどで、ジャンルがわからない音楽を作ると不便なことは、どう売っていいかわからないんですね。CD屋の様子を思い出してもらえばいいんですが「ジャズ」「ロック」「テクノ」とか何かしらのコーナーがあって、どれに入れていいかわからないものは店に置けない訳です。

ただこれ「ジャズ」とか「テクノ」は、リズムのパターンですとか楽器の構成ですとか、楽曲のそのものの様式がジャンル名になってるんですね。それに対して「アニソン」「アイドル」とかはタイアップの形態というか、ジャンルはジャンルでも楽曲の様式ではなく、社会的にというかその音楽が”どう流通しているか?”で決まっているジャンルな訳です。リズムがサンバであれヒップホップであれ、その上でアイドルが歌っていればジャンルは「アイドル」ですよね。

「ゲームミュージック」もこれに近くて、つまりゲームの中でさえ使われていれば、ジャズだろうとテクノだろうと「ゲームミュージック」のコーナーに入れて貰えますよね。何が言いたいかというと、自分のように、特に特定のジャンルに絞って音楽を作っている訳ではない、いろんなジャンルがちょっとづつ要素として入ってるような、ジャンル分けが微妙な音楽を作るのが好きな人間にとっては、ゲームミュージックのような形の仕事は非常にありがたい訳です。でもかと言っていきなり「中世を舞台とした冒険ゲームの、壮大なオーケストラ風のOPを作って下さい、ゲームミュージック作れるんでしょ」とか迫られたら結構困るな……。まあ、かように音楽のジャンル分けというのは恣意的だったりマーケットの都合だったり、という話でございました。

_______________________________

Kotetsu Shoichiro / 小鉄昇一郎

ミュージシャン/ライター。ラッパーへのトラック提供やCM音楽、ゲーム音楽など様々な媒体・プロジェクトで楽曲制作を行なっている。tofubeatsとの共演(Vibration feat.Kotetsu Shoichiro)や、ラッパーへの提供曲がビルボードチャート月間1位を獲得(T-STONE”Let’s Get Eat”)するなど、話題作への参加も多数。仕事の依頼はdjakutagawa@gmail.comまで

https://kotetsu-shoichiro.com/
@y0kotetsu

 

【小鉄さんの過去の楽曲解説】
THE OFFICE(オフィスのテーマ)
HAPPY HACKING(ハック中のテーマ)
SOFTENED SPIKE(ウニを丸めたテーマ)
MINDHACK(記憶のテーマ)
THE STAIRS(タイトル画面のテーマ)
THE ARTIFICIAL PLACENTA(FORMATのテーマ)
READY TO TASK(ホットフィックスのテーマ)
FAR FROM CITY LIGHT(ユーニッドのテーマ)
GREETINGS, BUTTER KNIFE…(イーヴリッグのテーマ)
IF THOU ART HUMAN(シノのテーマ)
HA HA HA(第3章ハック中のテーマ)
THE ARTIFICIAL HUMANITARIAN(COM_Zのテーマ)