きつねです。
同居している友人が、超時空湾曲締め切り地獄からついに解放されたらしい。
最近お互い忙しすぎて、同じ屋根の下に住んでるのに5分くらいしか会えない日続きであった。おめでと〜〜〜🎉
さっき久々に普通にダベってたんですけど、喋ってる時にゴリラの話になると何故か盛り上がってしまい、雑談が一時間延長されてしまうのが常です。
なぜ人類はゴリラの話をすると盛り上がるんでしょうか?(正確にはポケモンのゴリランダーの話をしている)
きつねです。
同居している友人が、超時空湾曲締め切り地獄からついに解放されたらしい。
最近お互い忙しすぎて、同じ屋根の下に住んでるのに5分くらいしか会えない日続きであった。おめでと〜〜〜🎉
さっき久々に普通にダベってたんですけど、喋ってる時にゴリラの話になると何故か盛り上がってしまい、雑談が一時間延長されてしまうのが常です。
なぜ人類はゴリラの話をすると盛り上がるんでしょうか?(正確にはポケモンのゴリランダーの話をしている)
きつねです。
レンダリングしてた。レンダリングしてたわ。レンダリングしてると人間は手持ち無沙汰なんだけど、ものすごい焦りを感じるのでなぜかご飯食べたりできねぇんだよな。
AEが回ってるだけで別に人間はレンダリングしてねぇのにな。
昨晩「コーヒー飲んだから寝れねぇ」みたいなことを言った直後、謎の焦燥感にかられてキューピー三分クッキング(web版)を読んでいた。なんか調理とかしたくて……
そしたら眠くなってきて、とうとうカフェインに勝てる人間になったのか!?と思ってたんですが
寝る直前の2:55くらいに突然キララ11話のプロットが電撃的にひらめき、これは……………書き留めねば………………!!!!!と思って5分で全てを打ち込んでたら目がガンガンに冴えてしまい、結局寝そびれました。コーヒーのせいじゃなくない?
ごきげんよう、ササン三です。
これはめっちゃ苦しんでる主人公と心配しているAI。
影顔キャラの口を出すべきか悩みましたが、
歯ギリギリさせたら可愛かったので出しました。
ていうか昨日も同じような画像じゃなかった?
終始こんな感じの漫画です。
昔、学校の授業で暗唱する文章を
末尾から覚えさせられたことがあって、
以来どんな作業も最後から最初へ遡るように
進めるクセがつきました。
作業の後半にクライマックスが来るより
気がラク……な気がする。
今描いてる漫画は端的にいって
「どんどん主人公の元気がなくなる話」
なのですが、逆から描いてるので
だんだん活力を取り戻していってます。
明るい漫画描いてるじゃん〜!
あと、シメから描いてるせいで
upして見せられる進捗が少ない。
きつねです。
朝めっちゃ眠くて「アーッこれは低気圧!!」と思ったので、コーヒーを煎れました(インスタントのドリップのやつ)。
夜の21時くらいまで仕事してて、作業に集中してたので完全にコーヒー飲み忘れてて、半分くらい残ってたんすね。
で夕食と一緒に残りを全部飲んだもんだから今夜は眠れる気が全くしない。
どうしよう。カフェインに弱すぎる。いくらなんでも弱すぎるのでは?
雨がすごかった日でした。
夕方くらいに突然眩しい日差しが入ってきたので「おっ!虹が出てるかも!」と思いましたが、実際に虹が出てるかどうかを確認してしまうと「虹が出ている」「虹が出ていない」のどちらかに決定されてしまうので、外を見ずに過ごしました。今日は虹が出てたかもしれない日になりました。
うみはいいことホでヴです。
鉄コンみたいな足の描き方が一番楽しい…
こんばんは。ササン三です。
これは原稿に出てくる地球です。なんちゃってSFだから宇宙が出るんだけど、
ネット上のメイキングに沿って地球描いたら 思いのほか
ド地球になり笑ってしまった。割と本編デフォルメぎみなんだけど、大丈夫??
これは人工知能に迫られて焦っている主人(黒背景でわかりづらい)。
最近やりたいこと欲しいものが多すぎて
本当に目が回りそうです。いいことだと思います。
Unityも習得したいしドット絵もローポリも手に入れたい。
ただやりたいことが多いわりに、目の前のやるべきことは定まっているので
迷うことはないです。原稿を来週までに上げるんだよお〜〜〜。
きつねです。
今日はUnityの勉強をしてました。
簡単な脱出ゲームが作れるようになりました。
ボタン、超便利。画面端に置いて、ふだん不可視にしといてマウスが触ったときだけカーソルが変わるようにすれば、Mystみてぇな主観視点でクリックして先に進むタイプのポイント&クリックアドベンチャー作れそうだなと思いました。
そしてwebGLでビルドしてみた。
果たしてこれはここで動いてくれるのだろうか………
ここをおすとゲームがあそべる(PC用。スマホで押すと画面が大変なことになる)
アッ動いた。やった。でも最初のボタンの文字はみでてんな。
きつねです。
今日は昼ごろから起き出して、普段滅多に触らないエクセルのシートと大格闘してたら半日終わってました。
『新人』を『新米』と打ち間違えてたせいで「何でこいつだけ反映されないんだ……何でこいつだけエラー吐くんだ……!?」と小一時間悩まされてました。気をつけよう思い込み。
これはお気に入りのウニ。
あとこれは何らかの絵。
今日一番面白かったできごと:
同居している友人に「あのさ………ソリティアの勝った時の画面、作れる!?」と頼まれたこと
夜かなり大きめの地震が来てビビり散らしてたんだけど、水槽とか花瓶とかヤバイものが倒れなくて本当によかったです。
みんなもご安全に!!
きつねです。
最近部屋専用SNSを見るのにハマってて、見てるうちに自分の部屋もオシャレにしたさが極まってきた。
引っ越す前に悟った『オタクだがオシャレを保つ』の秘訣、それは……キャラクターの顔が出てるオタクグッズを部屋に置かない!!!
なるべく無機、なるべく落ち着いた色彩を選び、イケメンの顔とか美少女のフィギュアとかゆるキャラのぬいぐるみとかを置かないようにすれば、それっぽくなる。
そう心がけてレイアウトした部屋には今、DeadCellsのボードとメトロイドのカレンダーとサムス・アランのfigma、リフレクビートのCDが飾られている。
あ、あとナイトシティの地図。
そんで最近、レジスチルのぬいぐるみを買ってしまった。
確かに無機ではあるんだけど、なんかだんだん増えてないか?オタクグッズがよ……
この家に引っ越してきた時、こいつ『俺はミニマリストになるのでもうぬいぐるみは買わない』っつってたぞ。意志の弱さ!!!!
でもレジスチルはかわいいのでよし。
きつねです。
全くそんなことしてる場合じゃない(他にやることと積んでるゲームが大量にある)のに、突然クリプト・オブ・ネクロダンサーを一時間くらいやってしまった。
すっっっっっっげええ楽しかった。ゾーン3で詰まって多分2年か3年くらい経ってる気がするんだけど、こうして時々急に遊んでは「あー楽しかった!!」と叫んで終わっている。
あー楽しかった。何よりびっくりするほど曲がいいからなネクロダンサーは。
ローグライクは急に始めて急に終われるのがいいところ!! 良い気分転換になりました。