投稿者: 紅狐

きつねです

ログインボーナス

きつねです。

作業するとき(主に文章書く時)、その作業にふさわしい気持ちになるBGMを聞かないと集中できないタイプです。それでここ半年くらいずっと『Skyline Devided』という8分22秒ある曲を聴き続けてたんですけど、いまiTunesのプレイ回数見たら『175回』って書いてありました。

8分22秒=502秒
502秒を175回=87850秒
つまり1464分
つまり………おおむね24時間!!

人生の丸々一日分をこの曲と過ごしたと思うとなんか感慨深いなあと思いました。こういう数値化された日々の記録を見るのが大好き。

今日はEventTriggerで『マウスカーソルが触ったらこうなる』『離れたらこうなる』という処理を学びました。めっちゃ簡単なことなんだけど、お手本とかなしに初めてイチから自分でスクリプト書いて動いたので超〜〜〜〜嬉しかった。
初めてAfterEffectsで wiggle(x,x)って書いて「うわぁ!!キーフレーム打たなくていいんだ!!!!!!!」って感動した日を思い出しました。あと晩ご飯は肉豆腐作りました。

マインドハック

MINDHACK制作チームの紅狐です。

ついにツイッターのアカウントができましたが、ただいま
-ササン三
-ホでヴ(うみはいい)
-紅狐
の三名で、テキストノベルアドベンチャーの制作をしております。
こちらのブログやツイッターで進捗をちょくちょく報告していけたらと思っております。

ササン三さんとわたくしでシナリオ・ベースゲーム部分を、
ホでヴさんにはアートワーク全般を担当してもらう予定です。

あとゲーム出すにさきがけて、三人で合同誌も出す予定です(こちらはゲームとは関係ない内容)
この本についても近日中にご報告予定でございます……

悪い人の頭の中をお花畑に書き換えちゃうゲームになる予定です。
頑張って開発していくので、ご期待ください!

キャベツ刻み

きつねです。餃子を作りました。
餃子ってなんか家で作ると、包んでる時は「これじゃ足りねぇかなぁ」って思うけど食べると絶対多いよね。
お店の餃子定食ってだいたい8個くらいじゃない? 家で作ると二人で25個、つまりひとり頭12個は食ってる。多いよ。お腹いっぱいになりました。

ふとした拍子に深夜に重機のキララを読み返してしまい、6話あたりで「なんだ? この私が私のために書いたような話は………?」と思いました。
そこから勢いで現行の最新話まで全部続けて読んでしまい、気付いたら朝の4時半。ところでこれ続きまだ?いつ読めんの?
そこからさらに全く寝付けず時間だけが過ぎていき、朝起きたら朝っていうか14時でした。さすがに凹みました。餃子にニラを入れすぎたせいではないかと思っています。

春、新生活

きつねです。
同居している友人があまりにも楽しそうにしているので、つられて去年の10月以来久々にあつ森やりました。
ご無沙汰になる前の私ことギンシャリ島のピッツ邸には6つの部屋があり、それぞれ

-1Fエントランス 会社玄関
-1F東 雰囲気キララ部屋
-1F西 おしゃれおさかなキッチン
-1F北 謎の悪の科学者ラボ
-2F サイバーパンク重金属酸性雨テレビジョン空間
-地下 アールデコクラシック蝶の模型だらけ寝室

となっていたのでした。
その全ての部屋にいわゆるGと呼ばれる昆虫が沸きに湧いていて阿鼻叫喚の地獄でした。
特に狭くてゴミ袋の転がってるキララ部屋と、酷い時の渋谷のように足の踏み場もないサイバーパンク部屋がヤバかった……どの家具どかしてもGの姿が見当たらず、あとあつ森の昆虫表現は群を抜いてリアルなので絶叫しながら全ての家具をタンスに収納し、ようやく始末したのでした。

まあこれですべての部屋が完全にがらんどうのもぬけの空になり、新しい生活を始められるってもんよ………今度こそミニマリストになるよ。本当に?

数ヶ月ぶりに起動したけど、その日が住民のハムジさんの誕生日だったのであんまり「よーピッツ最近全然見なかったな!」的なセリフを見ずに住んでよかった。ハムジおめでとう。カーッ(悪のラボにあった黒いせんたくきをプレゼントにあげた)

モース硬度6

きつねです。
最近肩があまりにも凝りすぎて、肩が凝ってるのかどうかよくわからなくなるくらい凝り固まっている。
幼少の昔、「肩が凝っている」という状態がわからなくて、親によく「ねえねえ今肩凝ってるかどうかちょっと揉んでみてくんない?」と尋ねていたことを思い出しました。
今振り返るとそれは「肩凝ってるから揉んでよ」を非常に遠回しに言ったとしか思われていないのでは?
同居している友人も忙しすぎて肩めっちゃバキバキなので、二人でミラージュボヤージュのミラージュのダンスの真似したりして暴れました。
エーペックスやりてー!暴れてぇ〜!!人と戦って勝ちてぇ〜!!
勝たなくてもいいからみんなにいいとこみせたい。
あと今日もゴリラの話してたと思います。

ゴリラ延長

きつねです。

同居している友人が、超時空湾曲締め切り地獄からついに解放されたらしい。
最近お互い忙しすぎて、同じ屋根の下に住んでるのに5分くらいしか会えない日続きであった。おめでと〜〜〜🎉
さっき久々に普通にダベってたんですけど、喋ってる時にゴリラの話になると何故か盛り上がってしまい、雑談が一時間延長されてしまうのが常です。
なぜ人類はゴリラの話をすると盛り上がるんでしょうか?(正確にはポケモンのゴリランダーの話をしている)

牛すじとごぼうの煮込み作りたし(575)

きつねです。

レンダリングしてた。レンダリングしてたわ。レンダリングしてると人間は手持ち無沙汰なんだけど、ものすごい焦りを感じるのでなぜかご飯食べたりできねぇんだよな。
AEが回ってるだけで別に人間はレンダリングしてねぇのにな。

昨晩「コーヒー飲んだから寝れねぇ」みたいなことを言った直後、謎の焦燥感にかられてキューピー三分クッキング(web版)を読んでいた。なんか調理とかしたくて……
そしたら眠くなってきて、とうとうカフェインに勝てる人間になったのか!?と思ってたんですが
寝る直前の2:55くらいに突然キララ11話のプロットが電撃的にひらめき、これは……………書き留めねば………………!!!!!と思って5分で全てを打ち込んでたら目がガンガンに冴えてしまい、結局寝そびれました。コーヒーのせいじゃなくない?

まろやかブレンド

きつねです。

朝めっちゃ眠くて「アーッこれは低気圧!!」と思ったので、コーヒーを煎れました(インスタントのドリップのやつ)。
夜の21時くらいまで仕事してて、作業に集中してたので完全にコーヒー飲み忘れてて、半分くらい残ってたんすね。
で夕食と一緒に残りを全部飲んだもんだから今夜は眠れる気が全くしない。
どうしよう。カフェインに弱すぎる。いくらなんでも弱すぎるのでは?

雨がすごかった日でした。
夕方くらいに突然眩しい日差しが入ってきたので「おっ!虹が出てるかも!」と思いましたが、実際に虹が出てるかどうかを確認してしまうと「虹が出ている」「虹が出ていない」のどちらかに決定されてしまうので、外を見ずに過ごしました。今日は虹が出てたかもしれない日になりました。

押すとこ天国

きつねです。

今日はUnityの勉強をしてました。
簡単な脱出ゲームが作れるようになりました。
ボタン、超便利。画面端に置いて、ふだん不可視にしといてマウスが触ったときだけカーソルが変わるようにすれば、Mystみてぇな主観視点でクリックして先に進むタイプのポイント&クリックアドベンチャー作れそうだなと思いました。

そしてwebGLでビルドしてみた。
果たしてこれはここで動いてくれるのだろうか………

ここをおすとゲームがあそべる(PC用。スマホで押すと画面が大変なことになる)

アッ動いた。やった。でも最初のボタンの文字はみでてんな。

報告

きつねです。

今日は昼ごろから起き出して、普段滅多に触らないエクセルのシートと大格闘してたら半日終わってました。
『新人』を『新米』と打ち間違えてたせいで「何でこいつだけ反映されないんだ……何でこいつだけエラー吐くんだ……!?」と小一時間悩まされてました。気をつけよう思い込み。

これはお気に入りのウニ。

 

あとこれは何らかの絵。

 

今日一番面白かったできごと:
同居している友人に「あのさ………ソリティアの勝った時の画面、作れる!?」と頼まれたこと

 

夜かなり大きめの地震が来てビビり散らしてたんだけど、水槽とか花瓶とかヤバイものが倒れなくて本当によかったです。
みんなもご安全に!!

 

ドゥドゥディドゥディ(鳴き声)

きつねです。

最近部屋専用SNSを見るのにハマってて、見てるうちに自分の部屋もオシャレにしたさが極まってきた。
引っ越す前に悟った『オタクだがオシャレを保つ』の秘訣、それは……キャラクターの顔が出てるオタクグッズを部屋に置かない!!!
なるべく無機、なるべく落ち着いた色彩を選び、イケメンの顔とか美少女のフィギュアとかゆるキャラのぬいぐるみとかを置かないようにすれば、それっぽくなる。
そう心がけてレイアウトした部屋には今、DeadCellsのボードとメトロイドのカレンダーとサムス・アランのfigma、リフレクビートのCDが飾られている。
あ、あとナイトシティの地図。

そんで最近、レジスチルのぬいぐるみを買ってしまった。
確かに無機ではあるんだけど、なんかだんだん増えてないか?オタクグッズがよ……
この家に引っ越してきた時、こいつ『俺はミニマリストになるのでもうぬいぐるみは買わない』っつってたぞ。意志の弱さ!!!!
でもレジスチルはかわいいのでよし。

 

ケイデンス

きつねです。

全くそんなことしてる場合じゃない(他にやることと積んでるゲームが大量にある)のに、突然クリプト・オブ・ネクロダンサーを一時間くらいやってしまった。
すっっっっっっげええ楽しかった。ゾーン3で詰まって多分2年か3年くらい経ってる気がするんだけど、こうして時々急に遊んでは「あー楽しかった!!」と叫んで終わっている。
あー楽しかった。何よりびっくりするほど曲がいいからなネクロダンサーは。
ローグライクは急に始めて急に終われるのがいいところ!! 良い気分転換になりました。