日: 2025年3月8日

MINDHACK : キービジュアルができるまで

天才マインドハッカーの皆さん、こんにちは!

先週アップデートされたMINDHACK第5章は楽しんでいただけていますか? まだ遊んでいないよ! という方も、ぜひSteamからゲームをインストールしてプレイしてみてくださいね! 3月以降のブログでは、第5章にまつわるいろいろな秘密をご紹介していきたいと思います。ネタバレ要素の解禁は4月を予定していますので、要チェック!

さて、開発チームがずっと皆さんに自慢したくて、内緒にしていたものがあります。それがこちら!

 

そう、新しいキービジュアルです! 第5章のアップデートと同時に、リニューアルしたイラストがお披露目となりました。Steamのストアページやライブラリなど、さまざまな場面で目にすることができます。第5章までのキャラクターがたくさん詰まって、とてもゴージャスな1枚ですね!

今回のキービジュアルは、イラストレーターのGuraiさんに依頼してご制作いただきました。過去のウィンターセールの告知イラストでもお世話になったアーティストさんです。開発チームの意図をばっちり汲み取ってかたちにしてくださりました。この場をお借りして、ありがとうございました!

さて、現在発表しているイラストがこのかたちになるまでには、さまざまな紆余曲折がありました。せっかくなので、特別に決定稿までのラフイラストをお見せします!Guraiさんからいただいた初稿がこちら。

 

カッコいい! 広告などでの露出度が1番大きいユーニッドを中央に配し、ハック対象と施設側のキャラクターを分けてレイアウトしていただいています。それぞれのキャラクターも活き活きしていて、とても魅力的なイラストです!

しかし、開発チームには1つの懸念点がありました。それは……

ウニが強そうすぎる

ユーニッドが目立つ構図にしていただいたために、ウニがギャングのヘッドというか世界征服陰謀組織のラスボスみたいに見えます。むちゃくちゃカッコよくて捨てがたいのですが、ゲーム中のポジションを考えると、少し立ち位置を変更した方がいいかも? でも今のラフもかなりいいしなあ。うーん……

と思っていると、Guraiさんからもう1枚のイラストが送られてきました。「没になった構図も一応お送りします」とのこと。どれどれ……

!!!!! こ、これだ〜〜〜〜!!

更生対象をもてあそぶ先生と周りの登場人物の関係性がハッキリしていて、とてもコンセプチュアルなレイアウトです! 1枚目のいいところと2枚目のいいところを合わせたら完璧なキービジュアルになりそう。Guraiさんいわく「暗すぎるかも?」とのことですが……いや、むしろ良い!!

これらのフィードバックを返し、最終的にできあがったイラストが、改めてこちら。

素晴らしい!! どんなゲームなのかパッと見て分かって、ストアでも目を引く豪華なイラストになりました! それぞれのキャラクターの表情も「らしさ」が出ていて、ゲームを遊んでいると「分かる分かる!」というカラーが出ていますね。「『MINDHACK』ってどんなゲーム?」という初めてのお客様にお出しするにあたっても、完璧な1枚になりました!今後、こちらのキービジュアルはイベントのポスターなどで積極的に活用されていく予定です。皆さんも見かけたら、ぜひじっくり観察してみてくださいね!

そして、イベントといえば……明日、3月9日(日)は東京・吉祥寺ではインディーゲームイベントTOKYO INDIE GAMES SUMMITの一般参加日です! MINDHACKはブースRL-4bで出展しています。第1章・第5章の試遊のほか、特別なグッズ頒布などもご用意しています。こちらはイラストレーターのこむぎさんの手によるイラストなので、気になる方はぜひ遊びにきてくださいね! 詳細はこちらをチェケラ。それでは!

MINDHACK : 第5章記事総集編

いよいよ明日3月2日(日)はMINDHACK第5章アップデートです!

当ブログでも、第5章にまつわる情報を多数お届けしてきました。今回はそのおさらいということで、アップデート前に第5章を楽しむ記事の総集編をお届けします!

 

キャラクター紹介11

第5章の主役キャラクター、ヒューゴの紹介記事。好きなカクテルやヘルメットの内側のひみつなどが分かります。

 

ヒューゴのわくわく宇宙通信_1

ヒューゴのわくわく宇宙通信_2

ヒューゴのわくわく宇宙通信_3

ヒューゴのわくわく宇宙通信_LAST

1か月にわたり連載した、ヒューゴの一人称でおくるショートストーリー集。宇宙での生活を覗き見しつつ、ヒューゴに隠された謎に迫ります。

 

第5章スクリーンショット紹介

第5章本編からスクリーンショットをご紹介。初登場となるサポート隊員・ベテラン隊員の出番もチラッとお披露目します。

 

更生対象棟

第5章で初めて訪れるロケーション、マインドハック施設の更生対象棟のご紹介。ゲーム本編以上にじっくり背景を味わいます。

 

5章のセリフ音

第5章で登場するキャラクターたちが台詞を話すときのSEを手作りするために悪戦苦闘しています。果たしてちゃんとアレをソレしたのか!?

 

 第5章は2025年3月2日配信!

配信日を告知したときの記事です。トレイラーをお披露目しました。まだ読んでいない方はぜひ読んで……っていうか観てこの動画をすぐに!

 

さて、総集編は以上です。
大変長らくお待たせいたしました。いよいよ第5章のアップデートはこのあとすぐ!
ここまでのさまざまな情報を追ってくださった皆様にも、今回初めて見てくださった皆様にも、ヒューゴの物語を目一杯楽しんでいただければ幸いです!