カテゴリー: ユーニッド

MINDHACK:セリフ再生音

ラ〜〜♪ ラッラ〜〜〜♪

こんばんは。MINDHACKの本編中、体験版にはなかった小さなコダワリがあったことに気づきましたか?それは……声!更生対象の3人が喋るときは、それぞれ独自のセリフ再生音が鳴るように設定されています。それぞれの個性的なSEから更生対象の声を想像してみてください!

 

・シノ

 

シノのセリフ再生音は、テーマ楽曲『IF THOU ART HUMAN』のノイズ音を抽出したSEです。セリフ再生音はゲーム中にずっと聞くものなので、ノイズらしさは残しつつ、耳障りにならないように音域を調整しました。開発メンバーの紅狐が作成を担当したところ、イメージ通りにうまくいったようで、他メンバーから一発OKが出ました!実際のシノの話し声はきっと、バグまみれの掠れた声をしているのでしょう。

 

イーヴリッグ

イーヴリッグのセリフ再生音は当初から、テーマ楽曲『GREETINGS,BUTTER KNIFE…』の「何かよくわからないことを喚いている部分」の声ネタを加工しよう!と決めていました。そう、以前の記事でも紹介した、作曲者・小鉄さんによる渾身の「富井副部長のモノマネ」です。その声ネタのオリジナルを小鉄さんから送っていただき、セリフ再生音として挿入したのがこちら。

 

う、うるせえ!!!!!!!こいつうるせえよ!!!!!!

ちょっと、そのまま挿入するにはエキセントリックすぎるSEでしたね。ゲーム中で再生しても違和感のないように加工したものが、改めてこちらです。

 

いい感じですね!イーヴリッグとして大仰に尊大にLAGOM神の教えを説いているわりには、声のトーンは気弱なコウスケ・ヤマムラ青年のままなんだな……という印象を表現しています。

 

・ユーニッド

ウニの声も、テーマ楽曲『FAR FROM CITY LIGHT』に挿入されている低い声の音声を使用しています。まずは、元の音声をそのまま使用したものがこちら。

 

……こっ、これは……何とは言わないが、聞いたことある気がする……すごく「骨」っぽい気がする……!!

このままでは花が咲き小鳥がさえずり地獄が燃えてしまうので、もう少し独自色を出すために加工しました。ゲームで採用された実際の音声がこちらです。

 

更生対象として対峙する際は、相手を威嚇しようとしてドスのきいた低い声で話しているイメージです。逆にハックされた後のユーニッドは緊張感が抜けたせいか、ワントーン高い声になりました。

 

このように、更生対象のセリフ再生音一つ一つにも工夫を凝らしています。聴き比べて、その個性を楽しんでみてくださいね!

 

おまけ。

質問コーナーのCOM_Zの声の元になっている音は?

MINDHACK:キャラクター紹介10

【キャラクター紹介:ユーニッド】

更生対象ユーニッドがマインドハックを受けた姿。幸せいっぱい夢いっぱい、頭の中がお花畑になっている。誰かれ構わずスキンシップを取ろうとするので、担当職員である新米隊員が力ずくで制止することもしばしば。

独房ではきちんと一人でお留守番できるお利口さん。食べ物の好き嫌いは特になし。

_________________

お花になったユーニッドです。開発チーム内では「花ウニ」の愛称で親しまれています。更生後のユーニッドを再登場させよう!というアイデアは開発の最初の段階から決まっていたので、2年を経てようやくお披露目になったのが不思議な感覚です。

着ているジャージとTシャツは、施設内の奉仕活動に参加するにあたって支給された衣服です。ジャージのデザイン決定までにはアート担当のホでヴが試行錯誤していました。


最初は黒いジャージでしたが、あまり更生したぞ感が無いので明るい色合いに変更となりました。トーンアップで更生力を周りに見せつけちゃお!


だいぶ明るくなりました!チーム内での話し合いにより、目つきももう少し柔らかくすることに。


赤いジャージだと背景や他キャラクターとの兼ね合いがもう一歩だったので、少し色をオレンジ寄りに変更し、目つきも柔らかくなりました。良い感じです!後ろ側にも可愛い模様が入っているのがわかりますね。

ユーニッドのトゲは、外部からのストレスによって鋭くなる性質があります。ハック直後はまんまるでしたが、気圧や重力など、自然から受ける負荷によってちょっとだけ尖りが戻ったようです。


いろんな姿が見られてお得ですね!

その他、花ウニのデザインについてはホでヴが様々に模索していたため、これまたラフがどっさり残っています。特にピアスのデザインなどは色々と検討していたみたいです。ウニのおしゃれアイデンティティですからね!

第3章で発表される花ウニの『大発見』は、画面のエフェクトや効果音・書き下ろしのカットインまでついた強烈なシーンになっています。ぜひ本編でご覧くださいね。

こちらの画像はプレゼント!是非PCの壁紙などにお使いください!
それではまた来週~

MINDHACKキャラ紹介01

【キャラクター紹介:ユーニッド】

ストリートギャング「ブラッディパエリア」のヘッド。
不良少年たちを率いてバイクでの暴走や収奪行為に明け暮れていた。
自分のそばに大勢の人間がいないと気が済まず、
夜な夜な舎弟を集めてはスポーツ賭博で馬鹿騒ぎするのが好き。
とにかく近くに仲間がいれば大満足だが、
見た目も言動もトゲトゲしいので多くの人を傷つけがち。
隣と席は1個空ける。
好物はキャベツ。

_______________________________

『MINDHACK』より、ホでヴ(うみはいい)さんが原案担当のキャラクターです。
「どんなキャラに出てほしい?」と尋ねたところ、
当初は「受け身ではないトゲトゲのデブ」と言ってました。
そのとき描いてたスケッチがこれ↓

見る影もないなあ。
デブというよりはガタイのいいトゲトゲのあんちゃんになりましたね。
あと受け身ではない………………受け身? って何?

実際に動くのをお楽しみに!